直近の活動予定
総会・全国大会等の開催予定
現在、開催予定はありません。
地域支部の活動予定
※関東支部北関東部会第2回公開フォーラム
●日時 2019年2月25日(月) (茨城県つくば市小野崎 488-1)
|

※開催延期 北海道支部第3回公開フォーラムのご案内
●日時 2018年9月21日(金) (〒060-0004 札幌市中央区北4条西7丁目1-5 NCO札幌ホワイトビル3F)
|
企業研究視察の開催予定
現在、開催の予定はありません。
講演会等の開催予定
◆大同生命寄付講座のご案内◆ 「日本でいちばん大切にしたい 会社」大賞の関連講座を開催! 「なぜ、この会社に人が集まるのか」
詳しくは、こちらのページをご覧ください。 ※定員に達したため、参加申し込みを締め切らせて頂きました。 たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
|
主な活動内容
本会は、人、とりわけ社員等の満足度や幸せこそ最大目標であり最大成果と考える「人を大切にする経営」を研究対象とし、その研究成果を広く社会に還元、啓蒙する活動を行うことを通じて、よりよい企業経営を行う企業が増加することを目的として、以下の事業を行います。
1.年次大会の開催
2.部会の開催
学会に「経営実態調査研究会」「経営実践研究会」「経営分析研究会」等の部会を設置し、そのテーマに関する研究と会員間の交流を深める
3.学会年報の発刊
学会員の論文や研究ノートなどを所収した「学会誌」を年1回発刊する
4.学会ニュースの発行
年数回学会員や学会に関するメルマガ「学会ニュース」を発行する
5.日本でいちばん大切にしたい会社大賞の運営・開催
年1回、これまで「あさ出版・日刊工業新聞社・法政大学」からなる実行委員会で開催されてきた「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の運営・開催を学会事業として行う
6.学会顕彰
年1回、人を大切にする経営学に関する著作や論文の顕彰を日本でいちばん大切にしたい会社大賞授与式に合わせ行う
7.全国各地でのフォーラムの開催
地域の求めに応じて、全国各地に出向き、人を大切にする経営学の普及のためのフォーラム等を開催する
8.その他本学会の目的を実現するために必要な事業