2018年度から、人を大切にする経営学会では
人を大切にする経営大学院事業「経営人財塾」
中小企業人本経営(EMBA)プログラムを開講しております。
2022年度も4月から第5期を開講しています
2023年度の開講については、9月以降にウェブサイト等でご案内いたします。
■資料ダウンロード
■開講スケジュール■
1)開講期間 2022年4月~2023年3月
2)開 講 日 別添カリキュラム 毎月2日間
原則として第2金曜日の午後13:00~17:10(講義)と
翌土曜日9:30~17:00(演習と講義)の毎月2日間
3)開講時間 金曜日 13:00~17:10
土曜日 9:30~17:00
4)講師等の都合により別の開催日に移動することがあります。
■募集人員■
25名程度
■出願資格■
以下のいずれかの要件を満たす者
1)人を大切にする経営を志向する経営者・後継者・経営幹部
2)将来起業を考えている人・留学生
3)人を大切にする経営を中堅・中小企業や社会福祉法人等に導入・普及させたいと考えて
いる専門家(弁護士・司法書士・公認会計士・税理士・中小企業診断士・社会保険労務
士・医師・保健師・福祉士等医療従事者・各種経営コンサルタント)
4)その他、本プログラムの趣旨に賛同する人
※最終学歴は問いません。
■教室■
人を大切にする経営学会(株式会社イマ―ジョン内) セミナールーム
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-15-15瑞鳥ビル2F
(講義内容によっては、年に数回、東京都内の別会場になる可能性があります)
■受講料■
1)1名当たり70万円(税別) ※人を大切にする経営学会員は60万円(税別)
(夏の合宿経費、個人的な研究・視察経費、懇親会費等は含みません)
2)受験料や入学金は必要ありません
3)受講料は面接試験結果を受領後、1カ月以内に指定の口座に振り込みください。
■出願方法等■
1)入塾希望者は、以下のWEBページにアクセスし、
WEBページ内にある出願フォームに所定の項目を入力し、
履歴書(市販のもの)とともに「入塾願書(
word pdf)」の2種類を添付し、
出願期間内に学会事務局まで出願してください。
また、郵送でも受け付けますので、事務局までご相談ください。
2)選考方法
原則として、提出書類の審査および面接※を行います。
面接時間は30分程度、選考結果は、面接後1週間以内に連絡します。
※面接は原則として対面(東京都内)で実施します。
新型コロナウィルス感染症拡大状況によってはオンラインにて実施します。
| 選考日 | 出願期間 |
第1回 | 2021年10月23日(土) | 2021年9月27日(月)~10月20日(水) |
第2回 | 2021年11月27日(土) | 2021年11月1日(月)~11月24日(水) |
第3回 | 2022年2月5日(金) | 2022年1月17日(月)~ 2月2日(水) |
AO試験 | 2021年10月1日(金)~2022年3月10日(木) |
■お問合せ■
人を大切にする経営学会事務局 「経営人財塾」担当
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-15-15瑞鳥ビル2F 株式会社イマ-ジョン内
電話番号:03-6261-4222 FAX番号:03-6261-4223
メールアドレス:info@htk-gakkai.org
WEBページ:https://www.htk-gakkai.org/